春休みイベント~そろばん、大阪フェスタ、アート~
今回は、そろばんワークショップと大阪粉ものフェスタ、アート教室をご紹介します♪
そろばんでは、手作りでそろばんを作ったり、体験そろばん教室を行いました

『そろばんってつくれるのー?』子どもたちから質問の声
はい、作れるのです!
みんな真剣に作っていました。

出来上がると、うれしそうに、ハイポーズ☆


その後、そろばん体験をしました
幼児の子たちは、初めてのそろばんに大興奮!
楽しみながら、学ぶことができました
そして、大阪粉ものフェスタは、粉もの料理をたーーーーくさん作っちゃいました♪

たこ焼き、お好み焼き、焼きそば・・・・
ハイカロリー料理のオンパレード♪


子どもたちは、自宅で作ったことがないようで
『たこ焼きって作れるの?買うものでしょ?』と話していました
【タコパ】も知らないようで
『昭和のパーティーなんてしらない』との一言
ただ、クッキング中は楽しそうに、焼きそばを焼いたり、たこ焼きを転がしたりしました
アツアツのうちに、『いだきまーす』

おいしそうに、食べる子どもたち

アート教室では、プロの講師を招いて、絵画&造形ワークショップを行いました
最初に、好きなキャラクターを描き方を教えてもらいながら描いていきました

そのあと、粘土で、リアルな果物を制作

よーく観察して、シワや種もリアルに再現!
3日とも、充実した日を過ごすことができました♪